必見【知っておトク】太陽光パネル☀豆知識|千葉の太陽光・蓄電池・エコキュート販売・施工

必見【知っておトク】太陽光パネル☀豆知識 blog

必見【知っておトク】太陽光パネル☀豆知識

みなさんこんにちは✨ECOホームテック株式会社です🌞

突然ですが、太陽光パネルが1番効率よく発電するのはいつだと思いますか?

やっぱり真夏の7月?8月??

正解は…

今の時期!!

意外!と思われた方も多いのではないのでしょうか?

実は私もこの仕事に就くまでは、てっきりそうだと思っていました。

なぜかというと…

太陽光パネルは熱くなりすぎると発電効率が落ちてしまうからなんです。

例えるなら車のブレーキと同じ!

ブレーキを踏むと、ブレーキパットとブレーキローターの摩擦が発生し、その摩擦力でタイヤの回転を止めているんですよね🚙

その摩擦が高温になってくると、どんどんブレーキが効かなくなる…

太陽光パネルも同じで、熱くなりすぎると発電効率が少し落ちてしまうんです😢

(発電に最適なパネルの温度が25度であるのに対して、夏場は70度~80度!)

ただ、弊社が取り扱っている長州産業のPREMIUM BLUEはそんな高温時の発電ロスを抑えることができる効率のいいパネルになります!

詳しくはこちらの動画をご覧ください🔥

日照時間が長くなり、発電量も増えてくるこの季節。

本格的に暑くなって冷房などの光熱費が高くなる前に、

そしていまが発電しやすいこの時期に

ぜひ太陽光パネルの設置を検討してみてはいかがですか?

弊社にご相談いただければ、
負担なく、導入できるよう
シミュレーションとご説明をさせていただきます。
また、メリットのないご家庭様にお勧めはしませんのでご安心ください。

興味のある方は、ぜひ以下のフリーダイヤルからご連絡するか、
0120-558-003
省エネ診断の申請フォームからご予約ください手紙

https://form.run/@ecohometech–1IpoAnIXmYHxJSCijEYv

SNSで記事をシェアする

前の投稿 6月の休業日のお…… 7月の休業日のお…… 次の投稿
ページ上部へ戻る